令和7年安全性優良事業所茨城運輸支局長表彰

関東運輸局茨城運輸支局(支局長 勝家 省司)は11月19日、「令和7年安全性優良事業所表彰式」を執り行い、貨物自動車運送事業安全性評価事業において優良と認められた8事業所を表彰した(事業所名は関東運輸広報11月27日号に掲載予定)。

本表彰は、輸送の安全確保と適正な運行管理に継続して取り組み、地域社会の交通安全に寄与した事業所を称えるものである。

勝家支局長は式辞で、「本日受賞されました皆様、また諸先輩方々が日々ご尽力いただいたことにより、今日まで陸運関係事業は、我が国民生活の向上と経済の発展に大きく貢献してまいりました」と述べ、受賞事業所のこれまでの取組に敬意を表した。また、「特に安全性に優れた事業所を表彰できることは、大きな喜びであります」と受賞者を祝った。

受賞者を代表して、株式会社AJ関東営業所所長 廣瀬 浩之氏が謝辞を述べ、「今回の受賞を励みに、ドライバーへの安全教育の充実と、プロドライバーとしての自覚の定着に努め、輸送の安全確保に取り組んでまいります」と決意を示した。

式典は厳粛に進行し、最後に勝家支局長は、トラック輸送事業の健全な発展に引き続き協力を求め、式を締めくくった。

来賓には、一般社団法人茨城県トラック協会 小圷 正広副会長が出席した。

0コメント

  • 1000 / 1000