陸運関係従事者自動車運送事業運行管理者及び整備管理者千葉運輸支局長表彰

関東運輸局千葉運輸支局(支局長 菊池 雅彦)は11月21日「令和7年度陸運関係従事者並びに自動車運送事業運行管理者及び整備管理者千葉運輸支局長表彰式」を執り行い、陸運関係業務に精励し、輸送の安全確保や利用者サービスの向上に寄与した、陸運関係従事者 京成バス㈱ 鈴木 鉄矢氏ほか8名、運行管理者 阪東自動車㈱ 栗原 俊幸氏ほか2名、整備管理者 ㈱コスモスバス 須貝義博氏の計13名を表彰した(受賞者名簿は関東運輸広報11月27日号に掲載)。

菊池支局長は式辞で、「ただいま受賞されました皆様は、陸運関係事業の各分野において長年にわたり職務に精励され、顕著な成績を上げられた方々です。ご功績に対し、敬意を表します」と述べ、受賞者の取組を称えた。また、「国民生活や産業の発展を支える公共性の高い事業において、安全安心の確保は最優先の課題です」と述べたうえで、「長年にわたり培われた知識と経験を生かし、後進の育成にもご尽力賜りたい」と語り、今後の活躍に期待を示した。

受賞者を代表して京成バス㈱坂本 幸裕氏が謝辞を述べ、「本日の栄誉を肝に銘じ、これからも長く従事できるよう健康に留意し、誠意をもって職務に取り組み、社会に貢献してまいりたい」と決意を示した。

式典は厳粛に進行し、最後に菊池支局長が地域輸送の安全確保に向けた協力を求め、閉式した。

来賓には、(一社)千葉県バス協会 宮本 貴史会長、(一社)千葉県トラック協会 池田 和彦会長、千葉県自動車整備商工組合 杉田 弘幸副理事長が出席した。

関東運輸広報

昭和24年より発行する国土交通省 関東運輸局の広報誌

0コメント

  • 1000 / 1000