新埼玉運輸支局長・経歴

「第一は安全・安心。先日のバス事故で外国人旅行者の方がケガをしましたが、日本のバスは安全なんだと伝えられよう信頼回復したい。そして地域の足の確保と人材確保。人材確保についてはバス、トラックの自衛官向けの就職説明会を引き続き行う事と、整備士の人材確保にも尽力していきたい。」と抱負を語る髙久浩一埼玉運輸支局長。「本省にいた時は、将来に向けた中学生、高校生に職場体験などを行ったが、埼玉では、運転士、整備士といった即戦力を増やせていけたら。」と話す、平成4年埼玉運輸支局で採用されて以来33年ぶりの埼玉運輸支局勤務に、「加藤次長ら支局全員で協力して頑張っていきたい。」と語った。


髙久 浩一(たかく こういち)

埼玉県出身 昭和44年生

略歴

平成  4年 4月 関東運輸局埼玉運輸支局採用

(中略)

平成26年 4月 関東運輸局自動車技術安全部整備課専門官

平成29年 4月 関東運輸局自動車技術安全部技術課課長補佐

平成30年 4月 関東運輸局神奈川運輸支局首席陸運技術専門官

平成31年 4月 国土交通省自動車局審査・リコール課型式指定業務指導官

令和  2年 4月 国土交通省自動車局整備課課長補佐

令和  4年 4月 国土交通省自動車局整備課人材政策企画官

令和  5年 4月 関東運輸局自動車技術安全部技術課課長

令和  7年 4月 現職

関東運輸広報

昭和24年より発行する国土交通省 関東運輸局の広報誌

0コメント

  • 1000 / 1000