埼玉県バス会社合同就職説明会

(一社)埼玉県バス協会(会長 金井 応季)は8月2日に浦和コルソにおいて「埼玉県バス会社合同就職説明会」を開催した。3回目となる今回はバス協会会員事業者21社が参加し、それぞれの特徴、仕事内容などを参加者へアピールした。

東都観光バスなど一部の会社では、今回の説明会に参加し、ブースで説明を受けた人には書類選考をパスできるなどして、1人でも多くの採用に繋げようと努力していた。

金井会長は、。「将来にわたって身近な地域の足、そして公共交通をしっかり維持していくためには人材確保が必須という状況。今日の機会を大切に、またご縁を大切にして、まずはバス事業の魅力をしっかりと発信していただきたい。そして各社の強みを大いにPRしていただきたい。共にバス業界を盛り上げていただける仲間を1人でも多く増やせるよう。」と話した。

また、埼玉運輸支局 高久 浩一支局長は、「このような説明会の場を作ることは大切で、今後も続けてほしい。また、昨年のような運転体験会も続けてほしい。」とし、「埼玉運輸支局もバス業界が抱える課題について、協力しあって乗り越えていきたい。」などと述べた。


関東運輸広報

昭和24年より発行する国土交通省 関東運輸局の広報誌

0コメント

  • 1000 / 1000