山梨運輸支局 自動車点検整備推進運動について

関東運輸局山梨運輸支局(支局長 茂木 明)は、(一社)山梨県自動車整備振興会の協力を得て、9月12日に甲府駅南口駅前広場において、自動車の点検整備を推進するための、自動車ユーザーに向けた街頭啓発活動を実施する。

自動車は、使用時間や走行距離に応じて故障・劣化が生じるものであり、本来の安全・環境性能を維持するためには、適切に点検・整備を行う事が必要である事から、国土交通省関東運輸局は、9月と10月を「自動車点検整備推進運動」の強化月間とし、関係団体等と協力して、イベントの開催、ポスターの掲示、ウェブサイトの活用や、街頭での大型車のホイール・ナットの締め付け状態の確認等の実施により、点検整備の重要性を広く周知していくとしている。

1.実施日時 令和7年9月12日(金)7:30~9:00 ※雨天中止

2.実施場所 甲府駅南口駅前広場

3.実施概要 点検整備の重要性やマイカーの日常点検の実施項目を周知するチラシを配布します。


関東運輸広報

昭和24年より発行する国土交通省 関東運輸局の広報誌

0コメント

  • 1000 / 1000