公共交通シンポ「シームレスな移動」の実現に向けた地域公共交通
関東運輸局は1月23日日比谷コンベンションホールにて公共交通シンポジウム2023を開催した。今回は「シームレスな移動の実現に向けた地域公共交通」とし、データの連携・利活用に関する先進的な取組を紹介し、「シームレスな移動」の実現に向けたデータ連携の高度化の意義についてを考えた。
事例発表では群馬県県土整備部交通政策課より「群馬県におけるバス情報オープンデータデータ整備と今後の展望」と京浜急行㈱生活事業創造本部まちづくり統括部より「地域とつくるエリアマネジメントとMaaS」があり、話題提供として国土交通省総合政策局モビリティ・サービス推進課 粟井 勇貴課長補佐から「交通分野におけるデータ連携の高度化に向けて」と題した講演があった。
0コメント